筆で描いたような罫線ラインその7です。きりっとした筆のライン線です。しゅっとしているのでカッチリしたページなどでも使えそうです。
筆のライン線 6
筆で描いたような罫線ラインその6です。中太のよれっとしたラインです。やはり和系のサイトやDTPなどと親和性が高そう。
筆のライン線 4
筆で描いたような罫線ラインその4です。極太でインパクトの強い線です。スタートに力が入りすぎてびちゃとしたのがみそ。
筆のライン線 3
筆で描いたような罫線ラインその3です。今回は極太でインパクトの強い線です。ロゴの下や目立たせたい文字の下などに引くと効果がでそうです。
筆のライン線 1
筆で描いたような罫線ラインです。筆系の線は和風サイトでは、多用されますね。今回は細めで角っとしたものをストックします。
アラビア系のライン
アラビアという言葉が浮かんだので、、アラビアテイストの線…ということでよろしいでしょうか。。。
何かの実
でました何かの実です。深くは追求しないでください。
バラの枝ライン
バラの枝のようなトゲつきのライン素材その2です。たしかにちょっと痛そう。
レースのライン
シンプルなレースの直線と波型のラインです。薄口でつかえば上品な味わいがでるので、招待状などにつかえるでしょう。
しずくの罫線
しずくのライン線です。雨降りなどのイメージとしても使える素材ですね。
フクロウのライン
森の哲学者「フクロウ」のライン素材です。一体どこに使うのかはこの際、忘れましょう。
サボテンのイラストライン
手書き風のサボテンラインです。使いどころは限定されそうですが、かわいい感じのラインです。